ブログ– category –
-
『真の製品メーカーには【5つの力】がある!』
世の中には、硬いもの(ハード)、柔らかいもの(ソフト)に関わらず多くのオリジナル製品が存在します。その製品が高額であっても少額であっても、オリジナルに開発し... -
『頭で動くのではなく、心で動くようになる!』ってどういうこと?
とかく人は<損得>で動きます。それは頭で考えて動くからです。一方、心で動くとは<損得>を考えず、<成功する姿を描くだけ>で動いてしまいます。それは心が躍りわ... -
『5者になれ!』
「人材育成・現場改善コンサルティングを行う者は教育者と同じです。5者になりなさい・・・と」。私の師匠の教えです。確かに他をテーマとするコンサルタントと違い、... -
『マルチスキル化!』 間違いなく今後のキーワードです。
昨今は、人材採用もなかなか進まず、ベテラン社員は年々リタイヤで居なくなり、世の中の人口減少がそのまま会社の人材不足になりつつあります。その対策のひとつが『マ... -
『社員の意識改革をしたい! もっと会社を活性化したい!』
そうしないと会社が維持継続していけなくなる・・・そんな危機感を持つ経営層の方々が確実に増えています。その背景には、<労働人口の減少!><DX化にも限界がある... -
『今こそ! 受託開発会社の出番です!』
私が社会に出た45年前。当初のコンピュータシステムは汎用機が主体であり各社オリジナルに開発されたシステムをご利用され開発・運用含め膨大な維持費用を掛けていま... -
『時代の変化に追いついてますか?・・』
<モノの躍進>は誰もが便利になり、快適な生活に繋がるものが先行し正に時代を引っ張り大きな変化を続けています。さてさて・・・、果たして皆さんはその変化に追いつ... -
『伝統 文化 風土は日本人の大切な精神ですが・・・』
それを守り続けることと、企業が持続し生き抜いていくことは別物と考えて頂くのが【時流】です。過去を振り返ると鎖国が数百年も続き開国となり、現在に繋がる諸外国と... -
『システムがあれば大丈夫です・・・』
「外注に任せていた業務を自社だけで行うことになった・・・」との事であり、お話を伺うと現在その業務を支援するシステムを検討しているとの事でご相談を受けた。数多... -
『防災士資格認証』を日本防災士機構より頂きました。
昨今は多くの災害が発生し、さまざまな箇所にて色々な被害が出ています。近くでは工場が壊滅し仕事にならなくなってしまったお客様や、お取引先が災害にあい原材料・部...